東京のwebデザインスタジオmono.のブログです。 webデザインのナレッジや事例、ツール紹介、ビジネスに関するコラム、時々写真などを掲載しています。
2023.03.02
デザイン
以前に文字のジャンプ率の記事を書きました。こちらの記事はメインビジュアルなどを参考に、情緒的に見せ…
2023.02.19
イージングとは、アニメーションにおけるオブジェクトの動き方を伝えたい印象に近づけるために一定の速度…
2023.02.08
webサイト制作は多くの場合、商品のメリットや特徴を分かりやすく整理して伝えることでユーザーに興味…
2023.02.05
シンプルって、いいですよね。デザインを始めた頃はコテコテに装飾された派手なデザインに憧れていたので…
2023.02.04
画像が多いサイトなどで、サイトが全ての情報の読み込み完了するまでの間に表示させるwebサイトのロー…
2023.02.01
これまでにmono.あるいは私の個人名義で手掛けた、webデザインギャラリーにご紹介いただいた事例…
2022.11.28
2週間前から始めていたwebサイトのまとめシリーズですが、テーマを決めてご紹介していくシリーズの方…
2022.11.27
デザインでは文字はただ入力して終わりにする(べた打ち)のではなく、打ち込んだ文字に対してさまざまな…
2022.11.20
ありがたいことに少しずつ忙しくなってきていて今週は全然更新できませんでしたが、これだけはやろうと思…
2022.11.13
毎週印象に残ったサイトを紹介していくシリーズをやってみようと思います。 出来ない週もあるかも…
2022.11.10
メインビジュアル。 サイトの第一印象を左右する場所なので、デザイナーにとって最も腕の見せ所で…
2022.11.09
ジャンプ率という言葉をご存知でしょうか? テキストレイアウト時に使われる、本文と見出しの文字…
2022.11.08
webデザインはインタラクティブな媒体なため他の媒体にはない様々な動作が存在します。 その中…
2022.11.04
この記事は、あるピンポイントな部分だけに注目して国内外のWebサイトを分析し、そのテーマのセオリー…
※2020年にnoteに執筆した内容の再掲です。 画像の縦横比について考えてみました。 …
センスは知識から始まる 駆け出しの頃に読んで以来のバイブルです。「センス」ってここまで言語化出来るのかと思いました。この本を読んでからデザインや企画のアイデア出しがしやすくなりました。
DRAFT宮田識 仕事の流儀 老舗デザイン事務所DRAFT代表の宮田識さんの著書。ブランディングデザインに携わる多くの人の参考になる一冊だと思います。
MDNデザイナーズファイル2022 今を代表するデザイナーや制作会社がまとめられた本です。グラフィック系がメインですが、web制作会社もノミネートされています。
ブランディングの教科書 人によって定義のぶれやすいブランディングについて、言語化から実践するための方法までが一冊にまとまっています。
ノンデザイナーズデザインブック レイアウトの法則についてまとめられた不朽の名著。この本で紹介されている4原則を知っているとレイアウトがぐっと見やすくなります。
なるほどデザイン
レタースペーシング
欧文書体のつくり方 美しいカーブと心地よい字並びのために
センスは知識から始まる
駆け出しの頃に読んで以来のバイブルです。「センス」ってここまで言語化出来るのかと思いました。この本を読んでからデザインや企画のアイデア出しがしやすくなりました。